• 剪定作業
  • 公園管理
剪定作業
公園管理
   

シルバー人材センターは、高齢者のみなさまの知識と経験、能力を活かせる臨時的・短期的な仕事、またはそのほか軽作業を、官公庁・民間企業・一般家庭などから引き受け、会員(高齢者)の希望や能力に応じて提供し、お互い力を合わせて完成させ「自主・自立・共働・共助」の精神で自分たちの手によって運営していく団体です。
会員になって働きたい高齢者の方、仕事を発注したい方は、こちらまでお問い合わせください。

TEL.0594-22-0468 →メールフォーム
 

 

安全就業委員会

安全就業委員会
  令和3年4月 会員向きに「草刈作業安全マニュアル」を作成しました
  令和3年4月 「草刈飛石事故対策マニュアル」を作成しました。
 

新型コロナウイルス対策マニュアル

新型コロナウイルス対策マニュアル
 
新型コロナウイルス対策マニュアル ( 518KB )
安全就業委員会で「新型コロナウイルス対策マニュアル」を作成しました。
 

令和2年度・3年度安全スローガン

令和2年度・3年度安全スローガン
 
社屋外壁の看板も新しいスローガンに変更しました
桑名市シルバー人材センター 安全スローガンが決まりました
 
『気を抜くな なれた作業に落とし穴』
 
令和2年度~3年間このスローガンを掲げて安全就業に心がけましょう
 
 
 
 

シルバー朝市!

シルバー朝市!
 
桑名産の新鮮お野菜・果物など会員さんが栽培したものを
シルバー人材センター駐車場で販売します。
 
日時:毎週水曜日8:30~ 売り切れ次第終了
場所:シルバー人材センター駐車場
 
 
 
 
 

刃物研ぎします

刃物研ぎします
 
毎月18日に刃物研ぎをしています!
場所: 寺町商店街 まちの駅
時間:三八市開催中(午前中)
 
種 類 金 額
包丁 400円
  
包丁のみの受付になります。
はさみの受付はしておりませんのでご了承ください。 
<<桑名市シルバー人材センター>> 〒511-0032 三重県桑名市吉之丸11番地 TEL:0594-22-0468 FAX:0594-24-3317